MENU
砦の遺跡のデータ

【マイクラ】「トリップワイヤーフック」の取得方法と使い方を解説!

トリップワイヤーフックとは、2個所に設置したフックの間にある糸にMOBが触れるとレッドストーン信号が発生する入力装置です。

今回は、トリップワイヤーフックの取得方法と使い方を解説します。
トリップワイヤーフック

トリップワイヤーフックのデータ

基本データ

名前 トリップワイヤーフック
英名 Tripwire Hook
ID tripwire_hook
カテゴリ レッドストーン
スタック 64

レッドストーンデータ

装置カテゴリ 入力装置
入力条件 ワイヤーに触れる
持続時間 ワイヤーに触れた瞬間のみ
信号の強さ 1~15
振動原の距離に半比例
動力ON -
動力OFF -
伝達効果 -

ドロップリスト

トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック
トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック
トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック
道具以外 シルクタッチ
トリップワイヤーフック トリップワイヤーフック
適正道具
-

トリップワイヤーフックの取得方法

主な取得方法

作業台で作ることができます。

クラフトレシピ

コマンドで取得

giveコマンド
/give @s tripwire_hook

トリップワイヤーフックの使い方

ワイヤーに触れてレッドストーン信号を発生させる

トリップワイヤーフックは、2個所にフックを設置し、その間にを繋げて罠の準備完了です。
このに触れると、トリップワイヤーフックからレッドストーン信号が発生します。

作れるもの

トリップワイヤーフックを使って、以下のブロックやアイテムを作ることができます。
クロスボウクロスボウ
トラップチェストトラップチェスト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする