MENU
砦の遺跡のデータ

【マイクラ】「オークの木」の取得方法と使い方を解説!

オークの木とは、オークの原木から作業台で作ることができ、6面が樹皮で包まれたブロックです。
オークの板材を作るための中間素材として、使用することができます。

今回は、オークの木の取得方法と使い方を解説します。
オークの木

オークの木のデータ

基本データ

名前 オークの木
英名 Oak Wood
ID oak_wood
カテゴリ 建築ブロック
スタック 64

ドロップリスト

オークの木 オークの木 オークの木 オークの木 オークの木 オークの木
オークの木 オークの木 オークの木 オークの木 オークの木 オークの木
オークの木 オークの木 オークの木 オークの木 オークの木 オークの木
道具以外 シルクタッチ
オークの木 オークの木
適正道具

オークの木の取得方法

主な取得方法

作業台で作ることができます。

クラフトレシピ

コマンドで取得

giveコマンド
/give @s oak_wood

オークの木の使い方

中間素材として

オークの木は、オークの板材などのブロックを作ることができます。
オークの板材から、色んなブロックを作ることができます。
ただし、オークの原木からオークの板材を作る方が手間いらずなので、わざわざオークの木から作る必要はありません。

斧を使って樹皮を剥ぐ

オークの木

オークの木に斧を持った状態で右クリックすると、樹皮を?ぐことができます。
オークの木は、樹皮を剥いだオークの木に変化します。

作れるもの

オークの木を使って、以下のブロックやアイテムを作ることができます。
オークの板材オークの板材

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする