MENU
砦の遺跡のデータ

【マイクラ】「鉄鉱石」の取得方法と使い方を解説!

鉄鉱石とは、鉱脈に生成され、石のツルハシで壊すと鉄の原石が手に入ります。
鉄の原石を精錬して鉄インゴットを作り、そこから鉄製の道具を作ることができます。

今回は、鉄鉱石の取得方法と使い方を解説します。
鉄鉱石

鉄鉱石のデータ

基本データ

名前 鉄鉱石
英名 Iron Ore
ID iron_ore
カテゴリ 天然ブロック
スタック 64

ドロップリスト

- - 鉄の原石 鉄の原石 鉄の原石 鉄の原石
- - - - - -
- - - - - -
道具以外 シルクタッチ
- 鉄鉱石
適正道具
石以上のツルハシ

鉄鉱石の取得方法

主な取得方法

高さ15で多く生成され、シルクタッチ付きの道具で回収できます。

コマンドで取得

giveコマンド
/give @s iron_ore

鉄鉱石の使い方

鉄の原石を採掘する

[鉄鋼石]を石以上に硬いツルハシで壊すと、鉄の原石が手に入ります。
その鉄の原石を精錬することで鉄インゴットを作ることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする