MENU
砦の遺跡のデータ

ポーションの作り方

ポーションって美味しいのかな><

マインクラフトにおける、醸造台を使ったポーションの作り方を解説しています。
ページの最後に、ポーションを作る動画も載せております。

ポーションを作ることを醸造と言います。
ポーションを飲むことで、様々な効果を発揮するので、ポーションを作って持ち歩きましょう。

ポーションを作るために必要なもの

ポーションを作るために必要なものは、以下の通りです。

  • 醸造台(調合台)
  • ブレイズパウダー
  • 素材
  • 水入り瓶 or ポーション

ポーションを作る方法

STEP
醸造台(調合台)を設置する

醸造台(調合台)を好きな場所に設置します。

STEP
醸造台画面を開く

醸造台(調合台)を使って、「醸造台」画面を開きます。
※統合版の場合は、「調合台」画面です。

STEP
ブレイズパウダーをセットする

左側のスロットに、ブレイズパウダーをセットします。

STEP
素材をセットする

上側のスロットに、素材をセットします。
セットした素材によって、醸造後のポーションが異なります。
各ポーションのレシピは、以下のページを参照してください。

STEP
水入り瓶orポーションをセットする

下側のスロットに、水入り瓶orポーションをセットします。

STEP
醸造したポーションを取り出す

下側のスロットが、新しいポーションに変化するので、取り出しましょう。
ブレイズパウダーや素材については、ポーションを作るたびに消費されます。

一度に3つのポーションを作っても、ブレイズパウダーや素材は1回分しか消費されないため、効率的です。

ポーションを作る動画

ポーションを作る動画を載せていますので、参考にしてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする