MENU
砦の遺跡のデータ

【マイクラ】「ハチミツブロック」の取得方法と使い方を解説!

ハチミツブロックとは、ハチミツ入りの瓶4個で作ることができるブロックです。
このブロックの上を歩くMOBは、歩行速度が低下し、ジャンプできなくなり、動きを抑えるのに有効です。

今回は、ハチミツブロックの取得方法と使い方を解説します。
ハチミツブロック

ハチミツブロックのデータ

基本データ

名前 ハチミツブロック
英名 Honey Block
ID honey_block
カテゴリ 天然ブロック、レッドストーン
スタック 64

ドロップリスト

ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック
ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック
ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック ハチミツブロック
道具以外 シルクタッチ
ハチミツブロック ハチミツブロック
適正道具
-

ハチミツブロックの取得方法

主な取得方法

ハチミツ入りの瓶を4個クラフトすることで取得できます。

クラフトレシピ

コマンドで取得

giveコマンド
/give @s honey_block

ハチミツブロックの使い方

歩く速度が低下する

mobがハチミツブロックの上を歩くと、速度が低下します。

ジャンプできなくなる

MOBは、ハチミツブロックの上でジャンプすることができません。

作れるもの

ハチミツブロックを使って、以下のブロックやアイテムを作ることができます。
ハチミツ入りの瓶ハチミツ入りの瓶

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする