MENU
砦の遺跡のデータ

【マイクラ】「岩盤」の取得方法と使い方を解説!

岩盤とは、深層部に生成され通常では採掘具可能なブロックです。
クリエイティブモードやgiveコマンドで取得はできます。
岩盤は壊すことができず、その下には奈落が隠れています。

今回は、岩盤の取得方法と使い方を解説します。
岩盤

岩盤のデータ

基本データ

名前 岩盤
英名 Bedrock
ID bedrock
カテゴリ 天然ブロック
スタック 64

ドロップリスト

[[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]]
[[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]]
[[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]] [[破壊不可]]
道具以外 シルクタッチ
[[破壊不可]] [[破壊不可]]
適正道具
破壊不可

岩盤の取得方法

主な取得方法

通常では、手に入りません。
クリエイティブモード、giveコマンドで取得できます。

コマンドで取得

giveコマンド
/give @s bedrock

岩盤の使い方

壊すことができない

「岩盤」は、サバイバルモードで壊すことができません。
クリエイティブモードで壊した先には、奈落があるので落ちないようにしましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする