
通常、16色存在するヒツジに以外に、虹色のヒツジが存在します。
虹色のヒツジとは、ヒツジの毛の色が常に変化する特殊なヒツジです。
「jeb_」と書いた名札をヒツジに付けることで、虹色のヒツジを作ることができます。
今回は、虹色のヒツジの作り方を解説します。
虹色のヒツジの作り方
必要なもの
・名札
・金床
あわせて読みたい


【マイクラ】「名札」の取得方法と使い方を解説!
今回は、名札の取得方法と使い方を解説します。名札のデータ基本データ名前名札英名Name TagIDname_tagカテゴリ道具と実用品スタック64名札の取得方法主な取得方法コマ...
あわせて読みたい


【マイクラ】「金床」の取得方法と使い方を解説!
今回は、金床の取得方法と使い方を解説します。金床のデータ基本データ名前金床英名AnvilIDanvilカテゴリ機能的ブロックスタック64金床の取得方法主な取得方法クラフト...
作り方
STEP
名札に「jeb_」と書く

設置した金床を使用し、名札に「jeb_」と書き込みます。
STEP
名札をヒツジに付ける

「jeb_」と書き込んだ名札をヒツジに付けましょう。
すると、色が変化するヒツジに変わります。
コメント